鏡開きとは、お正月に、神様(年神様)や仏様にお供えしていた鏡餅を下げ、食べる行事食のことです。
神様、仏様への感謝の気持ちを示すとともに、お供えしていた縁起の良い鏡餅を食べることで、その年の無病息災を願うとされています。
刃物を使うのは縁起が悪いとされており、木槌や手で割ります。ただし、乾燥して硬くなったお餅を割るのは一苦労…
そこで!一度お餅を水につけ時間を置き、ラップをして電子レンジで加熱するのがおすすめです。柔らかくなったら食べやすいサイズに手でちぎり、調理しましょう。
因みに切る、割るという言葉も縁起が悪いとされており、「開く」という言葉が使われ鏡開きと言うそうです。
お汁粉
鏡開きのお餅を使った様々な料理をご紹介します。硬さを活かしたかき餅などがおすすめです。
お雑煮
たっぷりのお野菜を使うことで、栄養価も期待出来るお料理方法。
お汁粉
小豆の赤色には魔除けの意味合いがあるとされており、縁起が良い料理方法です。
きな粉餅
水につけ、加熱した開いた場合のおすすめ料理。黒蜜をかける、小豆をトッピングなど一工夫しても◎
かき餅
小さく開いたお餅を油で揚げ、塩、しょう油などで味付けした料理。おやつ感覚で食べれるのでお子様のいるご家庭におすすめです。
かき餅
中学いも
きな粉餅、かき餅などのおやつ料理の際にトッピングとしておすすめ!中学いもを添えることでリッチに!
中学いも