カテゴリ
行事食のあれこれ
TOP > 行事食のあれこれ
行事食とは?
季節の行事、お祝いの日に、普段と違う特別な料理を行事食といいます。行事食には、家族の健康や幸せを願う意味、農作物が豊作である事、災いが起きないように、など様々な意味や由来があります。
また、その季節の旬の食材を使うことが多く、食材をおいしくいただく楽しみもあります。
1月の行事食
2月の行事食
3月の行事食
桃の節句 3日 | ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、菱餅、ひなあられ、白酒 |
16日 | 十六団子 |
春の彼岸 17~23日 | ぼた餅、おはぎ |
4月の行事食
花祭り 8日 | 甘茶 |
お花見 | 団子 |
5月の行事食
八十八夜 2日 | 新茶 |
端午の節句 5日 | 柏餅、ちまき |
6月の行事食
氷の朔日 1日 | あられ |
夏至 21日頃 | たこ |
夏越の祓 30日 | 水無月 |
7月の行事食
七夕 7日 | そうめん |
お盆 15日頃 | 精進料理、白玉団子、そうめん |
土用の丑の日 21日頃 | うなぎの蒲焼、土用餅、土用しじみ |
8月の行事食
八朔 1日 | 尾花粥、黒ごま粥 |
お盆 15日頃 | 精進料理、白玉団子、そうめん |
9月の行事食
重陽の節句 9日 | 菊酒、栗ご飯 |
十五夜 中旬 | 月見団子 |
敬老の日 | お赤飯 |
秋の彼岸 | おはぎ |
10月の行事食
十三夜 中旬 | 月見団子、栗ご飯、豆 |
十五夜 15日 | 月見団子、栗ご飯、豆、里芋 |
11月の行事食
神迎えの朔日 1日 | 赤飯 |
亥の子祭 5日 | 亥の子餅、十六団子 |
七五三 15日 | 千歳飴 |
12月の行事食
乙子の朔日 1日 | 小豆餅 |
冬至 22日頃 | かぼちゃの煮物 |
大晦日 31日 | 年越しそば |